23/03/17 材料・ランキング振り返り
日経平均株価 27,333.72(+323.18 +1.20%)
アイランドリバーサルみたいなチャートになってますが
しっかり金曜の夜間は下げてます。
月曜日は26800円の攻防。

【値上がり率TOP10】
1位 7095 マクビー 14,830 S+3000
好決算発表。
ここは決算下げのイメージないです。

2位 2464 ブレイクスルー 491 S+60
ChatGPTネタ。
初押しは買いだけど
陽線出てからにしてほしかった。

3位 4427 エデュラボ 491 S+80
教育分野でChatGPTでの自動採点?
これは強いやつかな~。

4位 5935 元旦 9,490 S+1500
値がさで難しいやつ。。。

5位 4011 ヘッドウォーター 10,430 S+1500
AI関連で資金集まってます。
10000円超えてるから値がさだな。

6位 8136 サンリオ 4,885 S+700
不正会計は許されたんですか?
元の位置に戻っただけ。

7位 7042 アクセス 1,075 S+150
復配、黒字転換は大きいですね。
2日はいけそうなネタでした。

8位 4448 チャットW 1,005 +140
事業計画及び成長性のIRで上げてるんですか?
チャートきれいすぎて入るところなかった…

9位 5032 エニカラ 5,350 S+705
好決算、プライム申請。
寄らずで変な信用買い入らなくてよかったかな。

10位 6562 ジーニー 2,055 +268
ChatGPTネタ。
月足もすごーくきれいなチャートです。


【値下がり率TOP10】
1位 4422 VNX 1,136 -212
上半期が営業赤字となる。
グロースは売られるやつ。

2位 8462 FVC 855 -128
1000円節目の急落ですかね?
逆にねらい目じゃないのかな~しらんけど。

3位 3665 エニグモ 521 -75
減益決算を材料視。
バイマ運営か。
円高厳しい商売だから仕方ない。。。

4位 4194 ビジョナル 7,990 -960
決算悪くないんですが進捗率が悪いので売られてます。
逆にありだと思うんですけどね。
転職が当たり前の時代だから
とりあえずビズリーチは登録しよってなりますし。

5位 7379 サーキュ 1,121 -126
ここもビジョナリーと同じで人材マッチング。
営業減益を嫌気され売られてます。
この分野もレッドオーシャンかな?

6位 3030 ハブ 666 -69
WBC関連。
うーん、すべては需給なんで仕方ないんですが
いかにも上げそうなチャートしてましたけど。
Twitterのタイムラインに流れてくると
ダメになる説はある。

7位 9914 植松商会 793 -80
材料わかりませんでしたが配当落ち?

8位 6037 ファストロジ 826 -81
投資不動産の情報サイト「楽待」を運営。
決算いいけど思ったほどじゃないのか。

9位 5210 日山村硝 649 -60
ガラス瓶大手。
チャートの形状がよくないですね。

10位 1801 大成建設 4,070 -360
不正建築。
続報出尽くし待ちかな。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません