23/02/10 振り返り
日経平均株価 27,670.91(+86.63 +0.31%)
今日はプラス引けとなりました。
引け後に日銀総裁人事のニュースが出て
上下に振れてます。
今日のアメリカもボラ大きそうですね。

【値上がり率TOP10】
1位 4772 ストリームM 191 S+50
親会社が韓国BTM所属の会社に買収された思惑で上昇。
そもそも知らなかった。。。

2位 9365 トレーディア 1,502 S+300
上方修正を発表。
普段薄板すぎてこれは難しい。

3位 6249 ジョイコ 2,534 S+500
好決算で飛んでいきました。
推している人多かったから織り込みとか
いわれるかと思いきや、すばらしい。

4位 6430 ダイコク 2,575 S+500
スマスロ関連でこちらも買われました。
スマスロ相場は継続ですね。

5位 7043 アルー 1,067 S+150
好決算は見えてたんですが
インソースパターンを思って見送ったらこれですよ。。。

6位 4707 キタック 366 +49
違和感ありありのチャート。
最終仕上げ?

7位 2777 カッシーナ 1,125 S+150
TOB

8位 5406 神戸製鋼 768 S+100
上方修正を発表。
鉄銘柄もありますが大型でS高はすごいな。

9位 6723 ルネサス 1,608 +206
好決算自社株買い。
寄ってからも間に合ったやつ。

10位 3182 オイシックス 2,393 +296
決算良くないですがあく抜けですか。

【値下がり率TOP10】
1位 5103 昭和HD 49 -13
裁判ネタで高騰でしたが
今日は利確に押されました。

2位 2388 ウェッジ 158 -38
こちらも同じく裁判ネタ。
定期的に噴き上げるから下で持っとくのはあり。

3位 4392 FIG 313 -63
今期予想が減益。

4位 3970 イノベーション 1,639 -289
3Q増収でしたが、全体は減益。
IT製品比較サイトを運営。

5位 4582 シンバイオ 577 S-100
今期は営業赤字を予想。

6位 4414 フレクト 2,036 -326
DX銘柄。
下方修正を発表。
底値圏だと買い戻されるのか。

7位 8136 サンリオ 4,305 -650
会計操作のニュースで下落。
素直に売案件でした。

8位 4595 ミズホメディ 2,739 -411
バイオの決算は怖いですね~。

9位 4264 セキュア 1,011 -138
出来高陰線上髭はなかなか手ごわい。
押し目狙い待ち。
急落1000円はあり。

10位 4418 JDSC 854 -113
決算期待上げは売られる。
月曜日のリリカラも同じかな。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません