22/12/20 振り返り
日経平均株価 26,567.96(-669.61 -2.46%)
今日は日本の金融政策緩和縮小ネタで
大幅安でした。
指数でこんなに動くの!?
はやり下げは早い…。

【値上がり率TOP10】
1位 3446 Jテック 3,455 +455
大口受注の材料。
ここまでいくと触れないけど
地合いもあるけど材料への反応薄くなってる。
FRONTEOみたい。

2位 4274 細火工 1,574 +186
防衛関係は資金きてます。
買い集まりやすいですよね~。

3位 7184 富山第一銀 591 +57
金利上げ=金融で
真っ先に思い浮かぶところですかね。
メガよりも値動きかるい。

4位 8750 第一生命HD 2,885 +248
ここも金利上げで高騰。
上げすぎな気がするけど。
時価総額が10%あがってるけど実体の価値はそんなに変わらない。

5位 4275 カーリットH 772 +66
防衛銘柄。資金来てます。

6位 8795 T&D 1,789 +152
金利上げで買われてます。

7位 8338 筑波銀行 218 +18
同上。

8位 8013 ナイガイ 282 +38
下方修正出てからヨコヨコでした。
材料出尽くしってやつですか。そうですか。

9位 7186 コンコルディア 526 +38
銀行。ここも上げてる。

10位 1793 大本組 7,390 +490
チャート買いですか。
陽線割合すごいなぁ。早く気づきたい。

【値下がり率TOP10】
1位 2138 クルーズ 940 S-300
グロース売の流れで直近上げてたのは売られてます。

2位 4263 サスメド 1,309 S-400
ここも頭打ちからネックラインわれで売られました。

3位 5527 プロパテクノ 3,495 S-700
グロースは売られますね。
IPOおおいのも影響してますね。

4位 3782 ディディエス 71 -13
前日材料出た分を戻し。
60円台なら持っててもおもしろい。

5位 3083 シーズメン 407 -68
ここもネックライン割れから売ですか。

6位 3686 DLE 300 -50
材料ないですが、ここも売られてます。
ここだけじゃないですけど。。。

7位 3498 霞ヶ関C 4,250 -700
不動産系は金利上げ弱いですね。。。
中古車とかはどうなんだろ。

8位 9337 トリドリ 1,920 -313
需給悪いです。
IPO多いとこうなる。。。

9位 7114 フーディソン 2,329 -371
コメント書くのもつらいですね。。。

10位 2195 アミタHD 1,052 -148
新株予約権払い込み完了のIR?
ここもどちらかというとネックライン割れ。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません