23/04/13 日本株材料・ランキングまとめ
日経平均株価 28,156.90(+74.27 +0.26%)
本日の日経平均株価も続伸。
昨日の夜間アメリカ市況を受けて下げて始まりましたが、
しっかり切り返してきました。
今週はずっと強いですね。
Contents
【値上がり率TOP10】
1位 7601 ポプラ 196 S+50
好決算、新中計を材料視。
場中決算ですか。。。
2位 9353 桜島埠頭 2,094 S+400
大阪IRネタ。
国策だけど2営業日ぐらい続くイメージ。
3位 3490 アズ企画 2,166 S+400
今期も大幅増益見通しを発表。
本決算でいけてる発表。
4位 3093 トレファク 1,643 S+300
中計目標を大幅上方修正。
リサイクルが買われる展開。
5位 3760 ケイブ 2,244 S+400
黒字転換を発表。
6位 5127 グッピーズ 4,005 S+700
業績上方修正から動意。
ここからはどっちかわからないです。
7位 7868 廣済堂 2,956 S+500
新セグメント立ち上げを発表。
夜間PTSで間に合ったかな。。。
8位 9363 大運 475 S+80
大阪IRネタ。
9位 7357 ジオコード 643 S+100
ChatGPTネタ。
あまり長続きしないイメージですがどうだろ。
10位 5254 Arent 4,695 S+700
直近IPO。
初値で買っても約3倍。
【値下がり率TOP10】
1位 2721 JHD 342 S-80
仕手銘柄。
全体的に今日は弱かったです。
2位 4494 バリオ 9 -147
今期業績も減益見込みで売られる。
テレワーク系で需要ないのかな?
3位 3409 北日紡 118 -18
何か出ましたか?
4位 8783 GFA 90 -13
ストックオプションで売られてる?
単に底割れでロスカットのように見えますが。
5位 2999 ホームポジ 506 -66
大幅減益を発表。
出来高も大きいから厳しいかな?
6位 9812 テーオー 243 -30
第三四半期は赤字転落。
フローリングに強み?木材系。
7位 6734 ニューテック 1,379 -166
今期見通しを減益発表。
8位 8260 井筒屋 313 -31
今期見通しが大幅減益。
小売りですがそんなに悪いのかな?
9位 6177 アップバンク 157 -15
提携ネタから上昇し2日連続陰線。
時価総額低いからもう1回あると思ってます。
10位 4920 日本色材 1,906 -178
好決算復配で上昇。
下げてますが陽線で返ってきてます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません