22/12/08 振り返り
日経平均株価 27,574.36(-111.97 -0.40%)
今日の日経平均は続落でした。
全体的に指数が重たいですね。
買いだけでなく、売り銘柄も持っておきたいところ。

【値上がり率TOP10】
1位 3358 YSフード 366 +65
議決権の取り合いしてますね。
ニュースで上げ下げする銘柄だから触らない。

2位 4263 サスメド 1,770 S+300
睡眠アプリはそんなに強いんですか。
窓埋め狙ってたけど微妙に届かず。

3位 7836 アビックス 91 +14
やはり低位株祭り。
地合いが悪いとこうなる。

4位 7345 AIPF 669 S+100
オリックス信託と業務提携。
これはラッキー案件では?(とれてない)

5位 3948 光ビジネス 1,016 +120
上方修正。
これもラッキー案件(取れてない)

6位 4892 サイフューズ 1,881 +219
IPO需給戦。
初値は一度は反発するのですね。

7位 4431 スマレジ 1,728 +180
値上げを材料視。
ちょっと弱いから空売りありかも。
コネクシオはこういうのないかなぁ。

8位 9428 クロップス 1,119 +101
KDDIと資本業務提携。
安く寄ったらありだったけど、この位置はなし。

9位 3652 DMP 2,088 +156
画像解析。
スマスロ関連で買われています。
どこまでいくかなぁ。

10位 5125 ファインズ 1,638 +122
何も出てませんが、チャートがいい感じ。
クラシコムとかもいい感じ。

【値下がり率TOP10】
1位 7064 ハウテレ 3,520 S-700
業績好調なのですが、想定通りだとこうなるのか…。

2位 4541 日医工 116 -17
マネーゲーム。触らない。

3位 9565 ウェルライ 5,020 -630
チャンスがあるとすれば昨日に初値クリアぐらいでした。
ここからは厳しい展開。

4位 4978 リプロセル 331 -39
上げてた分の利確。
時価総額意識されたかな。

5位 3179 シュッピン 1,260 -144
増益率が減少するだけでこんなに下がるのか…。
リサイクル系も一旦落ち着くのか。

6位 3779 Jエスコム 154 -16
明日ぐらいは上げそうですけどどうだろ。

7位 4891 ティムス 847 -84
バイオの黒字上場だったので注目されました。
出来高ピークの上髭陰線で需給悪化。

8位 8256 プロルート 88 -8
よくわからない材料で上がるとこうなるんですね。

9位 5132 プラスゼロ 5,470 -490
次は5000円節目チャレンジですか。
被弾している方多いので出来高が欲しいところ。

10位 6560 LTS 3,415 -305
特に材料見つかりませんが支持線割れからの
ロスカット発生?

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません