22/10/21 夜間PTS 材料まとめ
Contents
【値上がり上位】
3133 海帆 165 +19
居酒屋チェーン。
再生可能エネ事業開始のIR。
本業と関係ないですがこれで上がるんですね。
本業が赤字なのでポジティブに受け止められているのか。。。
こちらも「再生可能エネ」銘柄になりました。

3537 昭栄薬品 1,081 +106
エコな化学薬品を取り扱う商社。
上方修正を発表。
資源価格の高騰を価格転嫁できていること、受注が好調で
上期計画を超過しています。
安く寄ったら間に合うかもしれませんが、
過去の噴火チャートは陰線ですね…。

4393 バンクオブ 5,645 +505
スマホゲーム メメントモリのリリースから動意。
この水準まで行くと下げそうで怖い位置です。
一旦5000到達で達成感はありそう。

4816 東映アニメ 15,396 +1,206
上方修正、過去最高益を更新。
ワンピース映画も好調ですし、チャートもきれいです。
10,000円の節目は固い。

8596 九州リース 635 +38
上方修正を発表。
不動産事業が堅調に推移。
ということは不動産セクターは同じような決算でるかな。
円買介入があるので月曜日は下げそうですが。

【値下がり上位】
3674 オークファン 406 -72
通期の業績を未開示に変更。
不透明感は一番嫌われるやつですので、当面は厳しい。

8938 グロームHD 869 -105
上方修正期待で買われて、21日引け後に情報修正発表。
やっぱり売られるんですか…。
全戻しはチャンス。

6023 ダイハツディーゼル 504 -24
こちらも好決算発表ですが夜間は売られるんですか。。。

6579 ログリー 870 -27
21日の日足が悪い形で売られたと推測されます。
高騰してますので、売りが出ても仕方ない位置です。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません